イベント情報
-
主催:合同会社巻組 Makigumi LLC
終了
2019/10/23 (水) 18:30~21:30
大家・不動産事業者さんと、使い手で一緒に夢を語って絶望的な条件の空き家を活用しよう! オモシロい事業を始めよう! 全国各地で最先端の場づくりを行うゲストと一緒に、空き家の活用方法を考えます。 アイディア満載・オモシロ物件 […]
-
主催:月日工作舎、石巻まちの本棚
終了
2019/10/26(土)13:00~16:00 (最終受付15:30)
ロシアンバーチ(ロシアの白樺を使った合板)で作られた本立てを好きな色にペイントするワークショップです。 単色はもちろん、模様や絵を描いてみてもOK。お茶でもしながら思いのままにペイントしてみましょう。もし塗り間違えてもま […]
-
主催:観慶丸本店
2019/10/12(土) 15:30〜(開場15:00)
humoresque 展 スペシャルトーク「布に魅せられて」
観慶丸本店 humoresque 展 関連イベント スペシャルトーク「布に魅せられて」 出演:渡邊由夏(humoresqueデザイナー) × 中村好文(建築家) 日時:10月12日(土) 開場15:00 開演15:30 […]
-
主催:坂本顕ー(曹洞宗僧侶)、曽根史江(社会福祉土)
終了
2019/10/21(月 )19:00~21:00
デス・カフェ ◆文字通り【デス=死】についてカフェで気軽に語り合うこと 街中の落ち着いたカフェの雰囲気で、美味しいケーキとお茶を楽しみながら誰もが一度は迎える『死』について、気軽にそれぞれの想いを語り合う。。これまで日本 […]
-
主催:IRORI石巻
終了
2019/9/23(月 祝)・28(土) 10:00~16:00
リボーンアート・フェスティバル2019の最終週、石巻市街地の拠点「IRORI」にて、山形藝術界隈(RAF2019出展グループ@旧柏屋)メンバーと石巻・東北のアーティストや作り手が集まるマーケットをひらきます。一点もののド […]
-
主催:Reborn-Art Festival 実行委員
終了
2019/9/16(月 祝)14:00~15:30 (開場13:30~)
Reborn-Art TALK 小積エリア アーティストトーク「鹿に導かれ、私たちを見るとき」
リボーンアート・フェスティバルの会場の一つである「小積エリア」の参加アーティストとキュレーターによる座談形式のトークイベントを行います。 小積エリアには、「フェルメント」という鹿肉処理場があり、「小野寺さん」という食猟師 […]
-
主催:Reborn-Art Festival 実行委員
終了
2019/9/8(日)17:00~18:00 (開場16:30~)
宮城県出身の映画監督・岩井俊二と小林武史のトークイベントを行います。 来年公開の岩井俊二監督の最新作「ラストレター」 https://last-letter-movie.jp では、小林武史が音楽を担当しています。久しぶ […]
-
主催:株式会社オールユアーズ
終了
2019/9/5(木) 15:00~19:00(試着会) 19:00~21:00 (トークイベント)
【ALL YOURS 試着販売会 +トークイベント】 2019年9月5日(木)はIRORI石巻にあのALL YOURSがやってきます。新作をひっさげ、IRORIのなかで試着販売会。気になるアイテムを見て、触って、着てみて […]
-
主催:口笛書店×ISHINOMAKI 2.0
終了
2019/9/14日(土)
西 加奈子さん(作家)公開インタビュー「小説はいつ、どこで生まれるのか」
IRORIが入居する新田屋ビルの2階に創業した口笛書店。 創立を記念して豪華なゲストとともに語らうトークイベントの第2段を開催します。 今回は作家の西加奈子さんがゲストです。 これまでの各地の面白い人たちを招いたトークイ […]
-
主催:IRORI石巻
終了
2019/8/12(月)10:00~
牡鹿半島を拠点にものづくりをしているダルさんの屋台がIRORIにやってくる!! ダルさんオリジナルシカ革グッズはもちろんのこと、ものづくり心をくすぐるシカ革のパーツなど販売いたします。 全て手作りなため同じものは二つと無 […]
-
主催:日本料理 いまむら
終了
2019/8/26(月)18:00~20:00
カラダに美味しい醤油のはなし 梶田商店/愛媛県大洲市 13代目 梶田泰嗣 – 醤油醸造家 – 『昔と今(現代)の大きな違いは何か?』 そう考えた時に、環境と食生活が大きく変化したと考えたのです。 […]
-
主催:坂田隆(石巻専修大)平居高志(塩釜高校)
終了
2019年8月17日18:30〜21:00
LAB.TALK SESSION 19 「ラボ」は専門家のお話をきっかけに参会者がそれぞれの問題意識に応じて自由に交流を深める場所。 ラボトーク有志メンバーにより、IRORIで定期的に開催されています。 次回のゲストは栄 […]